当院のコロナ対策として患者さんの検温、アルコールでの手の消毒 待合室と診察室では換気も充分行い、次亜塩素酸水の噴霧器3台が空気 中のウイルスを殺菌し各ブースでは感染エアロゾルを大型吸引器(6台) で吸引を行い、ウイルスを吸引するダイソンの空気清浄機(6台)も設置しております。 当院では各診察台から出る治療水もセントラルシステムで次亜塩素酸水が流れています。 治療前後にうがいをしてもらうと口の中のバイ菌が非常に減ります。 このように当院では治療で使う水自体が次亜塩素酸水40ppmのため、歯の 治療をしながら殺菌することになりますので抜歯など外科処置でもほとんど腫れてこないことを経験しております。 患者さんのお口に入る器具は後の項にあります「滅菌、消毒への取り組み」を見て頂ければご理解頂けると思います。 2月初旬には歯科医師をはじめ職員一同第5回目の新型コロナウイルスの抗体検査、抗原検査 を行い全員陰性を確認しました。今後とも万全の滅菌体制を整えて参ります。 3月にはいよいよ医療従事者のワクチン接種がはじまりますので、2回接種が終了しましたら 全員の抗体検査を行う予定です。 歯科医師、歯科衛生士さんを募集しております。 業務の拡張を行うにあたり、歯科医師、歯科衛生士さん(常勤・非常勤)を募集しております。 当院は完全週休二日制であり、サービス残業は一切なく、多くても残業は月10時間程度です。 また、ライフスタイルに合わせて、さまざまな働き方を提案させていただきます。 子育てでしばらく現場を離れた衛生士さんも遠慮なく見学に来て下さい。 お気軽にお電話ください。 0776-51-1121 |
1、安心であること 診察時には患者さまとのコミュニケーションを重視し、患者さまが納得して治療を受けて頂けるように心がけています。歯や口腔の状態はもちろん、健康・心理状態を把握して最良の治療方法を考え、患者さま一人一人のライフスタイルに合わせた治療法を提案します。 私達は、歯の健康をサポートさせて頂く立場から、患者さまと一生のお付き合いができる関係を目指しています。 2、安全であること 当院は治療水まで殺菌水を用いています。 徹底した院内感染対策を行い、常に患者さまに清潔な環境にて歯科治療を受けて頂けるように努めています。当院は福井県で最も清潔な歯科医院であると自負しております。 当院は福井で初めてエビオスエコシステムを導入し、治療水まで殺菌しております。 詳しくは滅菌・消毒への取り組みをご覧ください。 3、質の高い治療を行うこと 最新の治療法や医療器機情報に対する情報収集を常に行い、研修会やセミナーへ積極的に参加することによって、治療技術の向上を行っています。また、最新の医療機器の更新を行い、患者さまに質の高い歯科治療を提供できるように勤めています。 4、誠実であること 残念ながら、現在の歯科界では不正請求が大きな問題となっています。 そこで、当院では診療明細を出すことはもちろんのこと、診療台の横でカルテを記載しております。診療明細書には、行った歯科処置の内容が詳しく記載されており、患者さまは安心して治療を受けていただくことができます。 |
当院では、患者さまに安心して治療を受けて頂くために、院内感染対策に力を入れています。 高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)はもちろんのこと、ガス滅菌器、機能水生成器、使い捨て器具を積極的に導入 し、患者さま一人、一人すべてに対して、歯を削る器械、口の中に入る器具等は滅菌 を行った物を提供しています。 当院は、福井県で最も清潔な医院を目指しています。 当院は水まで殺菌! 2016年3月よりエピオス エコ システムを導入し、これにより、患者さまに常時、殺菌効果のある歯科治療水で治療を行うことが可能となりました。 エピオス エコ システムについはこちら また、厚生労働省の「一般歯科診療時の院内感染対策に係る指針」を遵守するだけではなく、スタンダードプリコーション(標準予防策)に則った院内感染対策を行っております。 詳しくは滅菌・消毒への取り組みをご覧ください。 |
❏セレックとは世界で最も選ばれているCAD/CAMシステムです ◎約30年間におよぶ継続的な研究開発による高い信頼性 ◎世界で2800万本以上の修復物が装着されています ◎250を超える学術的臨床検証に裏打ちされた高い実績 ◎95%の長期残存率(割れない、壊れない) 当院ではセレックシステムによるセラミック修復をお求めやすい価格でご提供しております。お気軽にご相談ください。 ◇セレックシステム ◇ ◎セラミックブロックを用いたセラミック治療 オールセラミックスクラウン セラミックベニア 全て3年保証付きです 高品質VITA社製のセラミックブロックを使用しております。 20年以上の長期エビデンスに裏打ちされ、1600万以上の症例数と高い実績に裏打ちされた セラミックブロックです。 ◎IPS e.max CAD クラウン セラミックながら二ケイ酸リチウムを含むことで、高強度、高い審美性を実現したセラミックです。ワンランク上の高い質を求める患者さまにお勧めします。セラミックながら高い強度をもつため、インレー、ブリッジにも使用できます。 IPS e.maxは、10年以上の臨床研究結果と一億を超える修復物から、平均観察期間は6年で97.5%のサバイバルレート(壊れない、割れない)を誇ります。世界の代表的なセラミックスシステムです。 ◎IPS e.max CAD セラミックインレー 強度の面からセラミックブロック削りだしのインレーは当院では取扱いを終了しました。セラミックインレーは今後、すべてIPS e.max CADを用いた物になります。 ◎ジルコニアクラウン 歯科で使用される白い材料の中で最も高い強度を誇ります。ダイヤモンドの仲間であり、審美性はセラミックに劣りますが、強度が非常に高いため、ブリッジや臼歯部の治療に適しています。 ◎高審美性ジルコニアクラウン 異なる色調のジルコニアを積層したマルチレイヤード構造により、グラデーションを有するフルジルコニア修復物です。次世代のジルコニアであり、高い審美性と強度な機械的強さを持っています。 詳しくはこちらをクリック |
当院では中性電解殺菌水(POIC®エコウォーター)を生成するシステム『エピオスエコシステム』を導入しています。福井で初めての導入医院となります。 うがい、手洗いのみならず、歯を削るタービンから出る水などの治療水として診療室全体に殺菌水を使用し、万全な院内感染防止対策を行っております。 タンパク分解型除菌水は、HIV、MRSA、インフルエンザ、肝炎、黄色ブドウ球菌などほとんどの細菌、ウィルスを瞬時に殺菌できる最新の機能水です。 詳しくはこちら |
![]() |
昭和58年に開院して以来、春江町のかかりつけ医として皆様の口腔衛生の向上に努めて参りました。開院して、すでに30年以上が経ちましたが、最新の設備を随時導入しております。設備は使い続ければ経年劣化いたしますし、新しい機器は治療の質を明らかに向上させてくれるからです。院長をはじめスタッフ全員が最新の設備を使いこなすため、日々精進しております。 歯は一生の財産であり、私たちは患者さまの歯を守るための治療・サポートを行い、歯が一生健康であるように、スタッフ全員が責任ある治療を行っております。治療にあたっては、思いやり、いたわり、気配りを重要視し、患者さまが満足いただける治療が提供できるように心がけております。そのために、インフォームドコンセントの徹底を努めるとともに患者さまが喜んでいただけるような治療をご提供できるように、日々努めています。 |
患者さまがリラックスできる開放的な空間と、プライバシーの守られた空間を両立するために、半面ガラス張りの半閉鎖型の診療室をご提供しています。 |
初めて来院される方は、予約ホームページでの一番下にある「初めて来院される方」カルテ登録をクリックして、お名前、電話番号等をご記入ください。再診希望の方は、診察券の患者番号にてログインを行ってください。(登録の際は半角、全角をお間違いないようにお願い致します。ご自宅の電話番号がない場合は自宅も携帯電話番号にてご登録してください) ●ネットご予約 こちらをクリックしてください。 ●電話での24時間自動予約にも対応しています。 24時間電話自動予約電話番号 0776−51−1213 自動予約できない場合はお手数ではありますが、0776-51-1121まで、ご連絡ください。 |
一般歯科 | 矯正歯科 | 口腔外科 | 小児歯科 |
当院は診療明細の発行は当然ながら、患者さまの横、診療台にてカルテ記載を行っています。 現在、カルテシステムの移行により、患者さまはカルテ記載は申し訳ありませんが、見れなくなりました。しかし。診療明細書により、治療の詳しい内容、負担額を知ることによって、安心してお支払いできる環境をご用意しています。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-13:30 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
14:30-18:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
いままで、ろくに説明も受けずに歯科治療を受けた経験はありませんか? 歯科治療で大切なことは「患者さまが納得して治療を受けること」であると当院では考えております。そこで患者さまとのコミュニケーションを重視し、わからないことがあればお気軽にご質問いただける雰囲気づくりに努めています。 歯や口腔の状態はもちろん、健康・心理状態を把握して最良の治療方法を考え、患者様一人一人のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの治療の提供ができるよう心がけています。そして、いつまでも歯の健康を見守ることのできる存在になりたいと考えています。私たちは、患者さまと一生のお付き合いができる関係を目指しています。 |
歯科医療は日進月歩に発展し、新しい技術が次々と生まれています。また、歯科医院に対する社会的ニーズも刻々と変化しています。当院では、患者さまに先端の治療を受けていただけるよう、努力を重ねています。 治療技術の向上はもちろん、確実・正確・安心な治療を行うための設備として、歯科用CTを始め、セレックCAD/CAMシステム、エビオスシステム、レーザー式う蝕検出装置、歯科用レーザー、エアフローマスター、高周波医療機器等の最新の設備を整え、常に進化し続ける歯科医院づくりを行っております。 CTを除き、最新の機器を患者さまに積極的に使用し、治療の質の向上に努めております。 |
最新鋭のセレックシステムを導入しました。より患者さまに低価格、高品質のセラミック治療をご提供することが可能となりました。NEW! |
連続殺菌治療システム「エピオスシステム」 最新の殺菌水自動供給システムを導入しました。 |
最新の歯面清掃装置・エアフローマスターを導入しました。詳しくは設備のご案内をご参考ください。NEW! |
スタッフ募集! 歯科技工士、歯科衛生士、歯科助手を募集しております。ご連絡ください。NEW! |
最新の光殺菌装置 FotoSanを導入致しました。 詳しくは設備のご案内を参考にしてください。 |
2013年11月1日 ホームページをオープンしました。NEW! |